南城立大里南小学校5年(4 クラス:141 名)
 
実施月日: 2015年6 月17 日~19 日(水曜日~金曜日)
 
1.プログラム名
サバニ体験
☆本プログラム成果
* 伊江島の海人の歴史や文化を学ぶことができた。
* サバニ体験を通してクラスのチームワークを高める事ができた。
 
2.プログラム名
入村式(交流会)
☆本プログラム成果
* 島で体験させてもらうという気持ちで誠意ある態度でのぞむための準
備ができた。
* 島の皆さんのおもてなしの気持ちを感じることができた。
 
3.プログラム名
民泊体験
☆本プログラム成果
* 島を離れるフェリーでは数名の生徒が涙を流すくらいに感動できる体
験となった。
 
4.プログラム名
ふりかえり
☆本プログラム成果
* 体験や民家さんへの感謝をふりかえることができた
 
| 日次 | 月日(曜) | 時間 | 行程 | 宿泊 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 6/17 (水)  | 08:45 10:30 11:00 11:30  | 学校集合・点呼 専用バスにて出発 (途中休憩有) 本部港着(乗船手続/荷物預け) 本部港出港 伊江港着 入村式【場所:はにくすにホール】 引き続き【交流会】 各民泊先へ移動(民家さん迎え) 宿泊先にて、就寝  | 伊江島 民 泊  | 
	
| 2 | 6/18 (木)  | 午前 午後  | 起床・朝食・その他準備 【 体験学習プログラム①② 】 午前 : ①家業体験 ※民泊先の各民家でそれぞれの体験を行う。 昼食・休憩 午後 : ②サバニ体験 【体験場所:大口港】 ※伝統的な くり舟に乗ってサバニ体験。 ■12:50集合 1組と 2組 午後01:00開始 ■13:50集合 3組と 4組 午後02:00開始 宿泊先にて夕食 就寝  | 伊江島 民 泊  | 
	
| 3 | 6/19 (金)  | 08:50 09:00 11:00 12:20 13:00 13:30 14:00 15:30  | 起床・朝食・その他準備 荷物をコンテナへ積んではにくすにホール集合 【 振り返り 】/ 成果物の作成(色紙・手紙) 各民家にて昼食・休憩 離村式【場所:伊江港】 伊江港にて乗船手続き等 伊江港出港 本部港着 専用バスにて出発(途中、休憩あり) 学校到着※予定(解散)  | × |